「乃木坂46」の早川聖来さんが、振付師、演出家であるSEIGOさんからメンバーに対し、過激な発言をしていることを5月21日放送のNHKラジオ第1「らじらー!サンデー」にて、告白されSNSでは、大ブーイングとなっています。

『死ね』とか『ブス』とか、『お前1人いなくてもいい』とか……」
今回はその問題とされている演出家SEIGOさんについて調査してみたいと思います。
パワハラ疑惑!演出家SEIGO(稙田成吾)
演出家SEIGOのパワハラ内容は
番組が再度22時から始まり、早川聖来さんの声は涙声に、公開された画像には目が真っ赤に。
演出家SEIGOプロフィール




- 名前 :稙田成吾(わさだせいご)
- 生年月日 :1975年2月15日(48歳2023年現在)
- 職業 :振付師、演出家(ジャニーズ、AKB48、HKT48、NMB48)
- 所属事務所 :株式会社USB
- 活動期間 :1990年末~
振付師として10年以上、大手芸能事務所でお仕事をさせて頂き、その後演出家として独立。
現在まで数百人規模のホールから数万人規模のスタジアムクラスまで100以上のコンサートで振付、演出を手掛ける。
株式会社USB公式HPより出典
tanmen2021さんのブログ


SEIGO さんは演出家としてHKT48に関わっていますが、具体的にはどういう役割を担当されていますか。
『コンサートの演出家というと、コンセプトに効果的な構成や表現方法、客席からの見せ方、仕掛けを考えたり監修して 、スタッフや出演者と一緒にイベントを成功させるという感じでしょうか。でもHKT48で言えば、それらをひっくるめて、 さっしー(指原莉乃)というある種天才のアイデアを、さらに昇華させて具現化させる。それが役割だと思っています。・・・なんて 言うと堅苦しいですけど、単純に刺激的なんですよ。さっしーとの仕事が (笑) 』
『大抵、彼女のなかにやりたいものが漠然とあるんです。何個も。HKT48の全国ツアーのラストを飾った横浜アリーナを例に すると、LINEであるとき、さっしーから謎のURLが送られてきました。開いてみると恐竜がギャーと暴れている子供ショーの 映像なんですね。「さっしー、これなに?」って聞いたら「横浜アリーナで会いたいなー」っていう返事がきて (笑) 。そこで 偉い人に「すいません、その恐竜確保できますか?」ってお願いしたら、数日後に「恐竜捕獲できました」という報告が飛んで来たんです。(笑)』
『そこから、どういう形で恐竜を出すのが効果的かを考えます。流れがあった方がおもしろいよね? メンバーを探検隊してハイライトで 恐竜と遭遇させる? みたいに構想や舞台演出を考えたりして一つのブロックが出来ていきます。』後は略。
指Pを支える優秀で信頼のおけるスタッフ② Stage Director SEIGO | tanmen2021のブログ (ameblo.jp)より出典
秋元康×指原莉乃×SEIGOのラジオトーク2014.10.22オールナイトニッポン



AKBのだらだらしてるところ嫌じゃない?「みんな集合」って言ってる時にさ、だらだらしてる時あるでしょ



いや、でも……



だいぶ改善されてきましたね。



本当?それはなんで?



SEIGOさんすぐ怒るから。怖いから。多分、前までは怒られることがそんななかったけどSEIGOさん超キレるから。なんか一回雨で出来なかったんですけど、言い訳Maybeですごい大きいセットの階段を上からメンバーがガーッて下ってくるっていうやつを、一列にならなきゃ出来ないじゃないですか。それを並ぶのが遅れちゃったんですよ。そしたら信じられないぐらい怒られて。「いいよお前ら出なくて。一人いなくてもわかんねえんだから」って怒られて、それ以来みんなピシピシ動いてます。



それは大事だな。やっぱりそういう怖いのがいいよね。



でも、咲良が言ってたんですけどHKTも結構怒られるんですよ。一人のメンバーがとちったら「おい、もう出なくていいからそこ。そこの曲の時出なくていいよ。出れないなら出んな」みたいな感じでもう、その子が本当に追いやられるまで。でもその子がそれで成長できるのでいいんですけど。怒ってくれるんです、とにかく。ありがたいじゃないですか、こっちとしては。だけど咲良が言ってたんですけど、チームAのコンサートがこの間終わった時に「どうでしたか?」みたいになったら「言うことなし!」って言ったらしいんですよ(笑)多分ね、ビビってるんですよ、チームAに(笑)



言うことなしって言ったの?(笑)



言うことなしって言ってて咲良がそれが怖かったって言ってた(笑)



ダメ出しくださいって言われたんですけどチーム4の時にダメ出しをした時にちょっとガッツリやったんですよ。



これはみぃちゃんから聞いたんですけど一人の子がプラカードを逆に出してしまったんですよ。文字を読めなくなってしまって。それがコンサートの演出の大事なところだったんですけど、それを出せなかった子に「次からその曲出さない」と。その1個のミスでですよ。なんとなく笑って過ごせるようなミスを「出さねえから」と言ってブチ切れてその子泣いて(笑)どうしようみたいになっちゃたんですよね。



それをやっちゃったためにそこからチーム4のコンサートに行けてないんですよね。HKTにコンサートに行ったり。



被っちゃって。



で、うちの兄さんに行ってもらってるんですけど、兄さんが行くと「SEIGOさんに怒られるんでやらないといけないんです」ってチーム4の子たちがみんな言ってると。うちの兄さんは「別にSEIGOのためにコンサートやってるんじゃないんだから君たちが楽しく君たちが気持ちいいようにやりなさい」という風に言ったって言うんですよね。あんまりやり過ぎるとみんながギュってなっちゃうのかなって思って、この間は細かいのいっぱいあるんですけどもう別にOKかなって思って。



言うことなーし!って(笑)



それは気持ちわかるよ。最近さ、コンサート終わってから俺頭とか最近行かないじゃん。



思いました。最近来ないですよね。



今までだったらね「今日は~」とか言って「MVPは~」とか言ってたけど、結局はそこで細かいこと言ってもわからないよね、そこで。だからそれよりも「一所懸命やったんだからいいんじゃないの」と。だから多分SEIGOの言う「今日は60点です」っていうのはすごく気持ちわかるんだよね。60点から次は61点かも知れないし70点かもしれないし、なっていけばいいんじゃないのと。だからもう本当俺怒らないもんね。指原ぐらいにしか怒らないもんな。



私は怒られますけどね。多分秋元さんも怖いんだと思う、メンバーに嫌われるのは。



ああ、そうなあ。



そうなあ(笑)私から言わせてください。嫌われる勇気持ってください(笑)



多分好感度維持したいんだよ。メンバーに。



なにそれ(笑)



女子高の先生のような気持ちなんだよね。最終的な校長先生じゃん、みんなにとって。例えばSEIGOが叱ろうが支配人が怒ろうが、誰が怒ろうが次頑張れっていうふうに言ってたら希望があるじゃん。でも俺がお前ダメだなって言ったら。



本当に終わりって感じしますね。



そういうふうに聞こえちゃうじゃん。だから指原でも許しちゃうんだよな。



嫌われるのが怖いから?



いやいや、お前に嫌われていいんだけども。



さっきと話が違うじゃないですか(笑)



指原でもまあいいかっていうところあるじゃん。わかってる?



わかってます。



いいよ。次行こう(笑)
【HKT48】怒られることで頑張れる子、萎縮しちゃう子。SEIGO「怒れなくなる」 : 48ラジオトーク – AKBラジオまとめ (livedoor.jp)より出典
この3人の会話を聞く限り、SEIGOさんは坂メンバーを正しい道へ引っ張っている気もしますが、秋元康さん信頼してるみたいですし、今回の件で、SEIGOさんは少し行き過ぎたのかもしれませんが、実際のところはどうなのでしょう。


まとめ
今回は、 「乃木坂46」の早川聖来さんが、振付師、演出家であるSEIGOさんにパワハラされているという書き込みがあり、調査してみました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント