「大炎上の土佐市移住民者カフェ」が問題となっている高知県土佐市。
その中に出てくる地元の権力者がNPO法人「新居を元気にする会」理事長の横山昌市さん。
横山昌市さんとはどんな人物なのでしょう?「新居を元気にする会」の活動内容とともに調査し、まとめてみたいと思います。
目次
「新居を元気にする会」横山昌市理事長の顔画像と経歴


この画像の中のどの型が横山さんかはわかりませんが、右側の2人のどちらかが横山さんなのでしょうか?
横山昌市プロフィール
- 名前 :横山昌市
- 年齢 :81歳(2023現在)
- 住所 :高知県土佐市新居284番地
- 所属 :NPO法人「新居を元気にする会」理事長(2014年11月28日設立)

新居を元気にする会活動内容
NPO法人「新居を元気にする会」は、地域の活性化のために、新居公園を中心としたエリアで安全安心して過ごせるよう環境整備をし、広報活動の振興を通じて土佐市観光に生かす事業を行うことを目的として立ちあげられ、活動内容は、年間を通して、新居緑地公園周辺の整備と新居地区観光交流施設「南風」の1階直販所の運営をしています。
また、新居海岸の海岸清掃や、海岸を利用した水鉄砲大会、BBQ検定などの活動をおこなってきました。
そして年に2回ほどスイカやメロン、文旦など地域の特産物を盛り上げるフェアや感謝祭を新居地区観光交流施設「南風」にておこなっています。
「新居を元気にする会」が新居緑地公園をリニューアル

NPO法人「新居を元気にする会」が管理する「新居緑地公園」が2018年に総事業費約1億円をかけリニューアルされました。
まとめ
「大炎上の土佐市移住民者カフェ」が問題となり、地元の権力者としてNPO法人「新居を元気にする会」理事長の横山昌市さんの存在が浮上しました。
そこで今回は、横山昌市さんについてとNPO法人「新居を元気にする会」の活動内容を調査し、まとめてみました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント